睡蓮鉢の藻がなかなか取れません

睡蓮鉢の中にどんどん藻が増えてきています。

メダカがこの藻に絡んで泳ぎにくくなっているので何とかしたいと思っています。

 時々取るようにしているのですが、この藻がなかなかうまく取れません。

今は割り箸ですくうように、そして絡め取るようにしていますが、どうしてもきれいに取れません。

何か良い方法がないか探してみようと思います。

 

f:id:tadashi-fukushima-1213:20180429102939j:image

気温も上がりメダカはとても元気です

気温も上がりメダカはとても元気です

f:id:tadashi-fukushima-1213:20180422115538j:image

気温上昇に伴って水の蒸発も早くなりました。

今は、週に2~3回のペースで睡蓮鉢は火鉢の水の補充をしています。

冬の間は週に1回も補充する必要がありませんでしたので忙しくなります。

メダカは、とても元気に泳いでおりえさもしっかり食べるようになりました。

いつもやっているえさ「テトラキリミン」がそろそろ無くなりそうです。

 


 

 ホテイ草と一緒に注文しようと思います。

中4年空きましたがメダカは元気です

前にブログを書いたのが4年前の2014年8月でした。

更新ができていませんでしたが、この4年間もずっとメダカは元気でした。

4年前のメダカの子どもそして孫の世代だと思います。

昨年2017年は比較的メダカの赤ちゃんがたくさん生まれ無事に成長しました。

この春先にはメダカを飼っている睡蓮鉢と火鉢合計4個のうち、3個は姿が見えず、冬を越せなかったのかなと思っていました。

ところが、4月の陽気に誘われて、たくさんのメダカが現れてきました。

鉢は1列に並んでいて、睡蓮鉢に10匹、火鉢に5匹、睡蓮鉢に10匹、火鉢に3匹ぐらいです。

早いメダカは卵をお腹につけています。

産卵床にホテイアオイを用意しなくてはと思います。

例年この時期には近所のお店にはホテイアオイが並んでいません。

ですので、楽天で買っています。

今年も

 


 

 

を買おうと思っています。

今年もたくさんの赤ちゃんが生まれてくることを楽しみにしています。

2014年もホテイアオイの花が咲きました

2014年もホテイアオイの花が咲きました。

こちらがつぼみです。

ホテイアオイのつぼみ

そして、つぼみの翌日、見事に紫色の花が咲きました。

ホテイアオイの花

今年、ホテイアオイは、楽天charmで購入しました。

四つの鉢(睡蓮鉢、火鉢)にそれぞれ入れていますが、不思議なことに、この火鉢のホテイアオイだけすくすくと大きく育ちました。

他の鉢は、あまり大きくならず、どちらかというと元気がないものが多いです。

水質なのか、それとも何が影響しているのでしょう?

日当たりはどの鉢もほぼ同じ条件です。

いずれにせよ、花が咲くと鉢も映えて見えます。

他の鉢もきれいな花を期待しています。

メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境

例年は、メダカの産卵期には、卵を産み付けているであろうホテイアオイを、別の水槽に移し、稚魚を育てていました。

これは、生まれたばかりのメダカの赤ちゃんが、親のメダカに見つかって、食べられるのを防ぐためです。

今年は、別の水槽に移すこと無く、様子を見ています。

今、睡蓮鉢が二つと、火鉢が二つの合計四つでメダカを飼っています。

その中で、メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境がどのような環境かを考えています。

最初は、オオカナダモのたくさん入った火鉢です。

この中には、メダカの赤ちゃんが三匹泳いでいます。

メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境1

こちらも、オオカナダモの入った火鉢です。

こちらには、メダカの赤ちゃんはいないようです。

親メダカに見つかって食べられたのかどうかは不明です。

メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境2

こちらは、スイレンの入ったすいれん鉢です。

こちらには、メダカの赤ちゃんはいないようです。

親メダカに見つかって食べられたのかどうかは不明です。

メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境3

こちらひめスイレンの入ったすいれん鉢です。

こちらには、メダカの赤ちゃんはいないようです。

親メダカに見つかって食べられたのかどうかは不明です。

メダカの赤ちゃんが親メダカに食べられにくい環境4

このように、オオカナダモがたくさん入っている火鉢のみ、赤ちゃんのメダカが泳いでいます。

オオカナダモがメダカの赤ちゃんのよい隠れ場所になっているのではと思います。

今年も姫スイレン開花です

今年も姫スイレンが花を咲かせてくれました。

開花までの様子です。

★5/26

写真20140526074446_convert_20140531232725

★5/27

写真20140527080627_convert_20140531232923

★5/28

写真20140528081108_convert_20140531233058

★5/29

写真20140529063403_convert_20140531233240

★5/30

写真20140530075722_convert_20140531233723

★5/31

写真20140531110509_convert_20140531233937

昨年は、6/1に開花していましたので、ほぼ例年通りです。

開花までの間に、大雨や強い風が吹くと、開花できずに水の中に埋もれてしまうことがありますが、今年は順調に開花です。

いろんな疲れもこの花とめだかを見ていると安らぎます。

感謝です。

今年もヒメダカを買いました

今年もヒメダカを買いました。

今年もヒメダカを買いました

買ったのは、charm 楽天市場店です。

この写真は、水あわせをしているところです。

ヒメダカ12匹です。

親メダカの大きさで、すぐに卵を産みそうです。

(めだか)ヒメダカ/ひめだか(12匹)

(めだか)ヒメダカ/ひめだか(12匹)
価格:679円(税込、送料別)

ホテイアオイも買いました。

近所のホームセンターで販売されるのは、もう少し後なのと、販売されるものも小ぶりのものが多く、すぐに産卵床に使うためには向かないため、楽天で購入しました。

もう一つは、シュロの産卵床です。

ホテイアオイと併用してどちらが良いか、見ていきたいと思います。