2008-01-01から1年間の記事一覧

11月末の睡蓮鉢(稚魚メダカ)

11月末の睡蓮鉢の様子です。 こちらは、姫スイレンとホテイアオイとアナカリス、そして今年生まれた稚魚メダカが約15匹います。 ホテイアオイは黄緑色になって、寒さがつらそうです。 姫スイレンは元気はないものの、小さな葉っぱがいくつか水面に浮かんでい…

11月末の火鉢(稚魚メダカ)

11月末の火鉢の中の様子です。 今年生まれた稚魚メダカが泳いでいます。 ホテイアオイは写真では元気そうな緑ですが、さすがに寒くて葉も水面近くに垂れてきています。 稚魚メダカは約15匹います。 寒さで動きは鈍っていますが、近づくと水面に寄ってきます…

11月末の親メダカとスイレン

11月末の親メダカとスイレンです。 黒メダカ5匹と、ブチヒメダカが1匹います。 ブチヒメダカは写真ではスイレンを植えた鉢の下側にいるのが見えますが、黒メダカは見えません。 寒くなってきて、日中もなかなか水面には浮いてきません。 えさもここ10日ぐら…

11月中旬の稚魚メダカ

11月中旬の、稚魚メダカスイレン鉢の様子です。 今年の夏に生まれた稚魚は、写真のように元気いっぱい泳いでいます。 朝7時頃えさをやりに睡蓮鉢に近づくと、すぐに寄ってきます。 えさを耳かき一杯やると、約15匹の稚魚メダカ(もう幼魚メダカかな)が我…

11月中旬の親メダカ

11月中旬の親メダカのスイレン鉢の様子です。 毎朝のえさやりする7時頃、今年生まれた稚魚メダカはスイレン鉢や火鉢の水面に浮かんできて、元気の泳いでいます。 しかし、親メダカは底の方に沈んでいます。 今日は、昼少し暖かくなってきたときに、親メダカ…

10月下旬のえさやり

10月下旬の様子です。 ホテイアオイは完全復活しましたが、もう少しすると、寒さで枯れてくるのでしょう。 メダカの動きは、夏と比べると随分動きがゆっくりになりました。 親メダカは、朝えさをやっても、なかなか水面に浮いてきません。 えさのやりすぎで…

信楽焼スイレン鉢で気持ちよさそうに!

先日、金魚鉢から、新しく買った信楽焼のスイレン鉢に移したメダカの稚魚たちは、元気に泳いでいます。 小さな体ですので、うまく環境の変化に順応してくれるかなと心配していました。 しかし、それも杞憂に終わりました。 秋も深まり、水温も下がってきまし…

ホテイアオイ復活

9月に枯れかけていたホテイアオイが復活しました。 小さな赤い虫が原因で、毎日えさやりの時に、ホテイアオイの葉を水の中に沈めて、赤い虫を落としてやりました。 そして、赤い虫に吸われることのなくなったホテイアオイは、元気になりました。 今では、写…

信楽焼のスイレン鉢をセットアップ

先日購入した信楽焼の睡蓮鉢をセットアップしました。 本来は、春に入手するのが良いのですが「姫スイレン」を買ってきました。 値札は\1,050だったのですが、お店の人が「入荷してから長くたっているので安くします。」と言ってくださり半額の\525で買うこ…

信楽焼の睡蓮鉢を購入!

「信楽焼き スイレン鉢」を楽天市場で買いました。 私は今年からメダカを飼い始めた初心者で、春にプラスチックの睡蓮鉢を購入して、めだかを飼ってきました。 夏も終わりずいぶんと涼しくなってきました。 今年生まれた稚魚たちは、半分は火鉢で、半分は金…

テトラキリミンは口に合わない?

先日買った、めだかのえさ「テトラ キリミン 35g」を、やりはじめました。 評判の良いえさのようでしたので、やる前からどんな食べっぷりなのかとても期待していました。 ところが、期待に反して我が家のメダカには不評のようです。 いつもならえさをやると…

テトラキリミンを買いました

新しくめだかのえさ「テトラ キリミン 35g」を買いました。 これです。↓ これまでは、これ(↓)を与えていました。 キョーリンのえさがなくなったわけではないのですが、少し他のえさを試してみたくなり買いました。 キョーリンのえさも悪くはく、今年順調に…

ホテイアオイを枯れさせた原因

なぜか元気だったホテイアオイがどんどん枯れてきていました。 原因が分からず、水質なのかとも思いましたが、どの水槽のホテイアオイも同じように枯れてきていました。 葉が薄い緑色になり、枯れたようになってしまうのです。 今日、その原因が分かりました…

スイレンの葉がいっぱいです

この春買ったスイレンの葉がいっぱいです。 葉はたくさん出ていますが、花は咲いていません。 肥料は、月に一度やっています。 日光は午前中当たるところにおいています。 葉が茂りすぎると花は咲かないと本で読みました。 温帯スイレンの葉は大きく、45cm鉢…

火鉢の中に植木鉢を入れた

今年生まれためだかの赤ちゃんを入れている火鉢の中に、植木鉢を入れました。 これまで、火鉢の中には、めだかの赤ちゃん以外に、水とホテイアオイ、アナカリス、水草(ホテイアオイに付いていて自然に増えた)を入れていました。 また、サカマキ貝も少々い…

ホテイアオイと水質

この春買ったホテイアオイが大きく育っています。 しかし、ひとつ不思議なことがあります。 それは、金魚鉢と火鉢に入れているホテイアオイの葉の色が大きく違うことです。 写真のように、金魚鉢に入れているホテイアオイは、葉の色が濃い緑です。 一方、火…

スイレンの植え替え

先日読んだ、「はじめてでも簡単スイレンとハスの育て方・楽しみ方」を参考に、買ってきたままのポット苗のスイレンを、素焼きの浅鉢6号(18cm)に植え替えました。 この本によると、温帯性スイレンは鉢は6~7号(18~21cm)に植えるのがよいと書いてありま…

はじめてでも簡単スイレンとハスの育て方・楽しみ方

我が家のスイレンは、葉はどんどん出てきますが、なかなか花が咲きません。 なぜだろうなと考えています。 先日、図書館でスイレンの本を見つけました。 スイレンの本はあるようですが、図書館の園芸のコーナーにも数えるほどしかありません。 この本は、200…

サカマキ貝がメダカを食べた!

今年の春に購入した12匹のヒメダカがついにあと1匹となってしまいました。 はっきりとした原因は分からないのですが、この暑さで弱ったのか、先日1匹死んでしまいました。 少し前には、確かに2匹いたのに、えさをやっても1匹しかよってこないので、不思議だ…

めだかの稚魚のえさは意外とお店に置いていない

暖かくそして暑くなり、めだかの稚魚がどんどん誕生している季節です。 めだかを飼っているみなさんのところも、卵から稚魚が誕生しているのではと思います。 メダカ飼育の初心者は、生まれたてのめだかの稚魚にどんなえさをあげようかと思われると思います…

ヒロミさんもメダカを飼っている!

今、テレビ東京系の「ソロモン流」で、ヒロミさんに密着の番組が放映されていました。 その中で、息抜きとしての趣味が紹介されていました。 ヒロミさんの庭が放映されていました。 スイレン鉢が三つ見えました。 中には、温帯性スイレンが植えられていまし…

ザ・日本のメダカ―心をいやす日本のメダカの飼育

新しく、メダカの本が出ていました。 191ページと、メダカの本の中ではかなり厚い本です。 これまで数冊のメダカの本を書かれている小林 道信さんが書かれた本です。 小林 道信さんは熱帯魚専門の水槽写真家です。 (非常にきれいな写真がたくさん載っていま…

12匹いたひめだかが4匹に!

今年の4月27日に、はじめてひめだかを購入しました。 12匹購入したのですが、今では4匹になってしまいました。 (写真では、1匹姿を隠していますので、3匹しか見えていません。) 昔、インターネットのサイトで、メダカを購入しても、半分のこれは上々、と書…

金魚鉢の水はグリーンウォーター?

メダカの稚魚がいる金魚鉢の水が、以前は白く濁った色でした。 そのときは、稚魚が少なくなって(死んで)いったのですが、今は写真のように少し緑が強い濁った水の色になりました。 これは、グリーンウォーター(植物プランクトンが発生した水)なのでしょ…

めだかの稚魚の餌

我が家のメダカも産卵期を迎え、稚魚もたくさん生まれました。 火鉢と金魚鉢にあわせて約30匹ぐらいいるのではと思います。 メダカのえさは、親メダカの餌では少し粒が大きいため、稚魚の口には入らないようです。 そこでいまやっている餌は「食べやすい 粉…

ホテイアオイがどんどん増える

春に購入したホテイアオイがどんどん増えています。 春に買ったときには、小さくて緑も薄かったホテイアオイが、どんどん大きくなって緑も濃くなりました。 今、この写真の火鉢は東側に置いていて、午前中は直射日光が当たりますが、午後からは直射日光は当…

めだかの稚魚と金魚鉢の水

めだかの稚魚がいる金魚鉢の水の濁りが、少しだけ持ち直してきたように思います。 濁った水を少し抜いて、新しい水(カルキ抜きをした)を入れて、しばらく様子を見ています。 前に入っていたホテイアオイについた未受精卵が水の中で腐って水が汚れていたの…

めだかの稚魚が死んでしまう

先日、順調にめだかの稚魚が育っていると書きました。 今朝、金魚鉢を見ると先日までのような澄んだ水の色ではなく、白く濁ったような水の色になっていました。 緑に濁るのならグリーンウォーターで歓迎なのですが、どうも違います。 そして、めだかの稚魚も…

火鉢の中でめだかの稚魚誕生!

火鉢の中に、ひめだかの水槽に入れていたホテイアオイを入れていました。 今回も、ホテイアオイの根にめだかの卵がついているのかどうかよく見えなかったのですが、見ると小さいめだかの赤ちゃんが水面を泳いでいました。 今のところ三匹泳いでいます。 小さ…

メダカの赤ちゃんにエサをやる回数

6/12に産まれたメダカの赤ちゃん、一週間経過しました。 本によると、「最初の一週間を超えると、後はそれほど心配しなくて良い」ということが書かれていました。 赤ちゃんメダカの数が減っているようには無いので、おそらくみんな元気に育っているのだと思…